頼れる身近な存在として地域医療を担ってまいります

整形外科

骨折、脱臼、打撲、捻挫等の外傷、肩こり・腰痛・五十肩・膝の痛みなどの慢性疾患、手足のしびれなど末梢神経損傷に由来する疾患、運動に起因するスポーツ障害など、様々な整形外科疾患に対応しておりますのでお気軽にご相談ください。医療機器による物理療法とマッサージなどの手技療法とを併せて治療を行ってまいります。また、骨粗しょう症(骨密度測定)の検査等も積極的に行っております。

一般内科

地域のかかりつけ医として、感冒等による体調不良や、高血圧・糖尿病等の生活習慣病など、一般内科に対応致します。健康診断で異常を指摘されたなど健康への不安に関することなどもお気軽にご相談ください。必要に応じて、近隣の中核病院、特定指定病院へのご紹介も致します。

皮膚科

外傷治療中にも起こりうる接触性皮膚炎などの皮膚疾患をはじめとして、湿疹、水虫、イボ、タコなどの一般皮膚科の診療を行っております。

リハビリテーション科

外傷後の機能回復を目的とした治療、疾患を問わず疼痛緩和を目的とした治療、スポーツ障害の機能回復や運動機能向上を目的とした治療など、医師の指示のもとに専門的な知識を持ったスタッフが物理療法、運動療法、マッサージ等の手技療法により、リハビリを行ってまいります。日常への復帰、職業への復帰、運動への復帰など、それぞれの目的に応じてのリハビリ治療を行いますのでお気軽にご相談ください。

労災指定、交通事故、各種保険取り扱い

骨折、脱臼、捻挫、挫傷、スポーツ外傷 他
肩こり、腰痛、ひざ痛等でお悩みの方お気軽にご相談下さい。

骨粗しょう症

「血圧を測るのと同じ感覚」で骨粗鬆症検査も受けられます。お忙しい方でも、気軽に測定出来ます!

また、検査費用は1割負担で140円、3割負担では420円です。
※注意:患者様により検査項目が異なります。

超音波骨折治療 UST-770
【LIPUS(リーパス)搭載】

交通事故に遭われた患者様へ

交通事故後、「たいしたことはない。」と思っていても、2、3日後から痛みが増してきた・・・という場合があります。 痛みは放っておいてもよくなりません。また、障害の程度が必ずしも症状に反映されないこともあります。 早めの治療が早期回復のポイントになります。 当院は最新の医療機器を備え、的確な診断・治療を行っております。 また、他医療機関との連携による精査などの紹介も積極的に実施しております。 また事故後、セラピストによるリハビリテーションが大変充実しております。 リハビリテーションの他、ストレッチ・マッサージもできますので、安心して来院ください。


交通事故の症状について

■頭痛、めまい、吐き気
■手足のしびれ
■首・肩・腰の痛み
■眠りが浅い、集中力が続かない
など

放っておくと、事故が原因で上記のような2次的障害が出てくる場合もありますので、事故後、すぐに病院に受診することをオススメします。

交通事故の治療費について
ほとんどの場合、自動車保険の自賠責保険と任意保険を使うため、患者様の負担金額はありません。
ただし、事前に以下の手続きが必要です。

1)警察に届け出ましょう

交通事故に遭われたらすぐに警察に届出しましょう。
警察に届出をして、自動車保険(自賠責保険・任意保険)を請求する際に必要となる「交通事故証明書」を発行してもらいましょう。

2)保険会社に連絡しましょう

保険会社に当院で受診することと当院の連絡先をお伝え下さい。
保険会社から当院に連絡が入りましたら、当院では保険会社に請求するようにします。
その他、何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください

労災の患者様へ

基本的に仕事上や通勤途中の怪我は労災保険の適応です。
必要な書類があれば窓口では負担はありません。

※ただし、必要な書類をすべて提出していただくまでは、自費で立て替えていただきますので、あらかじめご了承ください。 その他、何かご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

診療時間

平日9:00~12:00、15:00~19:00
土曜9:00~13:00
※午後の受付時間は診療時間終了15分前まで
休診 日曜・祝日

アクセス

和光整形外科内科
〒351-0114
埼玉県和光市本町22-1コーポ和光1階
048-462-1008
東武東上線 和光市駅南口より徒歩8分
駐車場 院横6台(№11〜17) + 誠公堂薬局駐車場4台も駐車可

Copyright © 2015 医療法人社団康佑会 和光整形外科内科 All Rights Reserved.